プロフィールページにアクセスいただきありがとうございます。
SE-golferは、『ゴルフデビュー前後〜中級者向けて、なんとなーく理解できるサイト』をテーマに情報発信しています。
サトヒのプロフィールサマリ
サトヒです。
システムエンジニア(SE)として働きながら、ゴルフにハマった理論派ゴルファー。
社会人になり、付き合いでラウンドへ…のはずが、いつの間にかゴルフ沼へ。
「飛ばせるのにスコアがまとまらない」
「ドライバーは優秀、アイアンは凡人、パターはバグだらけ」
とわかっていつつも「綺麗なスイングで平均300ヤード」を夢見て練習中。
- どんなに忙しくても週2で打ちっぱなしへ
- スイング動画を撮っては「角度」「ヘッドスピード」「打ち出し角」 を分析
- でも結局、実戦(ラウンド)では仕様通りに動かず、エラー(OB)が発生
- 形から入りがちなので、道具のスペックやトレンドはしっかりチェック
SEらしく、データとロジックでスコアアップを目指しながら、
「どうすればエンジニア脳でゴルフを攻略できるのか?」 を日々研究中。
仕事もゴルフも、平和がいちばん。
好きな言葉は、『為せば成る、為さねば成らぬ』
SE-Golferのサイト運営について
正確ではないけどなんとなくわかる、ゴルフについて「ざっくりと」理解するためのサイトです
ゴルフ沼にカカトをつっこむぐらい、始めたての方でも理解しやすいように、わかりやすい表現を心がけます。
当ブログは基本的にリンクフリーです。リンクを行う場合の許可や連絡は不要です。