この用語のポイント
- パターを使って打つこと
- スコアに直結する、大切なショット!!
簡単に書くと...
パットとは
パターを使ってボールを打つことです。
パターという人もいますが、意味合いは一緒です。
詳しく書くと...
ゴルフの目的は、ボールをグリーン上のホール(穴)に入れることです。
グリーン上では、パターというボールを転がすことに特化したクラブを使います。
パターで打つことをパットと言います。
言い方は人によって変わりますが、パターパット、パター、パットは同じ意味と捉えてもらっても大丈夫そうです。

サトヒ
由来はゴルフ発祥の地、スコットランドの言葉で「置く」というputt(パット)からきているそうです。
またグリーン上で
と言います。
最後に一言...
パットというのは...

サトヒ
パターを使ってボールを転がすこと!!
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!