お世話になっています。サトヒです。
「頭ではスイングのイメージはできてるけど、思った通りにボールが飛ばない…」と悩んでいませんか?
もしかすると、使っているゴルフクラブが、アナタに合っていない可能性があります。
チェックポイント
- 使ってるゴルフクラブが重いと感じる
- 周りの女性と目線一緒なことが多い
- 華奢な体だと自覚している
下記特徴を感じる方は、本記事を読んで、「レディース用のゴルフクラブ」も視野に入れてみてはいかがでしょうか?
悩み
- 思い通りのスイングができない
- どうしても握力が入りすぎてしまう
- クラブが重すぎると感じる
本記事で紹介する「女性用ゴルフクラブの魅力」と「男性が使っても問題ない」と理解することができれば
あなたにピッタリなゴルフクラブを見つけられる可能性があります。
ゴルフで大切なのは、安定したスイングをいかに再現できるか。
安定したスイングを実現するには、自分に合ったクラブを使うことが重要になってくるからです。
記事前半では「女性用ゴルフクラブの特徴」を、後半では「女性用ゴルフクラブのメリット/デメリット」を解説するので、じっくり読み込んでください!
レディース用品の特徴

女性用と男性用のゴルフクラブを比べて、下記の特徴があります。
- シャフトが短い
- シャフトが軟らかい
- 軽い
- ロフト角が大きい
- ライ角がフラット
- グリップが細いモデルがある
- クラブヘッドが大きい
それぞれ理由を解説します。
1,2 シャフトが短い、柔らかい
まずは女性用クラブのシャフトは、男性用に比べて柔らかめに作られています。
これは女性の筋力が男性に比べて低いため、柔らかいシャフトの方がスイングしやすく、飛距離を出しやすくするためです。
3 軽い
これは女性の筋力が男性に比べて低いため、軽い方がクラブを扱いやすくするためです。
4 ロフト角が大きい
女性の身長が男性よりも低く、クラブの長さが短くなることも考慮して、女性用クラブではロフト角を大きく設定することで、飛距離を稼ぎやすくしています
5.ライ角がフラット
女性の体は男性と比べ、以下の特徴があります。
- 肩幅が狭い
- 腕が長い
- 腰が低い
そのため、自然なスイングメインがよりフラットになる傾向があるため、ライ角がフラットに設定されることがあります。
6.グリップが細い
女性の手の大きさが男性に比べて小さいため、細いグリップが握りやすく、スイングしやすくするためです。
7.クラブヘッドが大きい
大きなヘッドがボールに当たる面積を広げ、ミスショットを減らすことができるためです。
総じて、女性用クラブは、平均的な女性のスイングスピードや筋力、手の大きさに合わせて設計されています。
女子プロのような平均以上の女性は、男性用のゴルフクラブを使用しています。
女性のような華奢な男性は、ピッタリな作りになっている可能性があります。
レディース用品を使うメリット

上記特徴でも出ましたが改めて…
- スイングが安定
- 飛距離が伸びる
- ミスショットが減る
女性用のゴルフクラブは、女性の体型に合わせて、女性が扱いやすく、振りやすいように設計されています。
また、男性用に比べてシャフトが柔らかく、フェースが大きい場合が多く、女性の力の弱さやテクニックの未熟さをカバーするように作られています。
シャフトが身自体ため、重心も低く角度がついているため、より正確なショットが打てるようになってます。
例えば、男性が女性用のドライバーを使うことで、よりスムーズにスイングでき、飛距離を伸ばすことができます。
女性用のドライバーは、軽量でシャフトが柔らかく、フェースが広いため、男性でも簡単にボールを飛ばすことができます。
つまり、レディース用のゴルフクラブを男性が使うメリットは、軽量で扱いやすく、柔らかいシャフトがついているためスイングがしやすいこと、女性向けに設計されたクラブフェースの広さがあることです。
男性でも女性用のクラブを使うことで、より安定したプレイングができる可能性があります。
レディース用品を使うデメリット

- 男性のことは考えられていない
- 飛距離が落ちる
- 使えるクラブが限られる
その名の通りですが、女性用のため、男性のことを考えて作られていません。
基本的には、男性にピッタリなクラブはなかなか見つけられないと思った方が良さそうです。
また、飛距離が頭打ちになる可能性が大きくなります。
飛距離は、クラブの重量が関係しているためです。
ヘットスピードが上がっても、重量が減っているためその分距離が落ちてしまいます。
ボーリングでも、重い球の方がピンを吹っ飛ばせますよね。
スイング安定してきたけど、もうちょっと飛距離出したいなぁと思ってる方には不向きです。
まとめ:レディース用品であっても、自分に合ったクラブを選ぶことが大切

今回は、男性が女性用のゴルフクラブを使っても良いのか、女性用のゴルフクラブを使うメリット/デメリットについて記載しました。
スイングが安定しないのは、自分に合わないクラブを使っている可能性があります。
自分にあったスペック(クラブの重量、長さ、柔らかさなど)のゴルフクラブを選ぶことが大切です。
女子プロは、男性用のゴルフクラブを使っているのが良い例で、
女性のような華奢な男性は、レディース用のクラブが合っている可能性があります。
男性/女性用というのは目安であり、大して重要ではありません。
とは言え、いきなりネットで購入するのは危険ですので、お店で試打させてもらいましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました。